CS-CARTフリー版11/11遂にリリース!クレカ決済が基本料無料や導入方法など使ってみたレビュー

CS-CARTフリー版11/11遂にリリース!クレカ決済が基本料無料や導入方法など使ってみたレビュー

先日ブログに書きましたEC-CUBEより使いやすい!ネットショップ構築ソフトのCS-CARTが無料のフリー版(期間制限なし) が明日11/11にリリースされますよ。('A') もうね、改めて触って思...

Google+(プラス)から個人・法人・団体向けのGoogle+ページが提供されたので、早速作って活用してみました。

Google+(プラス)から個人・法人・団体向けのGoogle+ページが提供されたので、早速作って活用してみました。

Google+から、Facebookページやmixiページのようなサービス"Google+ページ"が開始されましたね。('A') 自分のプロフィールページとは別に、法人、商店、団体なんかのページを作...

ペプシの新作”ペプシピンク”発売!ピーチ味だと思ったらストロベリーミルクだったよ。試飲レビュー

ペプシの新作”ペプシピンク”発売!ピーチ味だと思ったらストロベリーミルクだったよ。試飲レビュー

前回のペプシエナジーコーラに続きまして、本日発売のペプシピンクを買って飲んでみました。('A') 何だかPINKという商品名なのに、中身とボトルのデザインはイチゴという飲み物となってます。...

Googleが主催する子供を対象としたデザインコンテストの投票スタート!大人になって欠如した想像力をもう一度

Googleが主催する子供を対象としたデザインコンテストの投票スタート!大人になって欠如した想像力をもう一度

今年で4回目!Google が主催する18歳未満の子ども達を対象としたデザインコンテストが開催されましたね。 ひとつのテーマの中、Googleのロゴデザインを自分なりに創造して創作し表現するという素...

鎌倉散歩をしながら、『夢を売る店コケーシカ鎌倉』へ行ってきました。

鎌倉散歩をしながら、『夢を売る店コケーシカ鎌倉』へ行ってきました。

鎌倉には、ずっと行ってみたかったお店がいくつかありまして、紅葉には少し早かったのですが写真素材の撮影も含めて先日お散歩してきましたよ。('A') 中でもパンダのyondaで有名な100%ORANGE...

【ゲーム】イラレ使いのデザイナーさんはやってみよう!文字を正しく配置していく kern type が面白い

【ゲーム】イラレ使いのデザイナーさんはやってみよう!文字を正しく配置していく kern type が面白い

イラレ使いというよりもフォント操作を主に行うデザイナーさんにぜひやっていただきたいゲームがありましたんでご紹介。 先日、使いの人向けに紹介したゲームと似たように、ずれて表示されているフォントを正しく...

【2011.10月】暇つぶしの面白サイトからWEB制作・フムフム系まで今月のお気に入り56サイト!

【2011.10月】暇つぶしの面白サイトからWEB制作・フムフム系まで今月のお気に入り56サイト!

毎月恒例の月末企画になりました。('A')n 4月から始めた月イチ企画も6回目となりまして、以前より頂戴していたご意見の中で 『リンクが見づらい』 っという要望が多く(ちょっとだけど)今回から"今月...

【WEB屋必見】気になるWEB上のデザインを切り抜きストックできるCroppyが面白くて便利!

【WEB屋必見】気になるWEB上のデザインを切り抜きストックできるCroppyが面白くて便利!

秀逸なデザインのWEBサイトだったり、ロゴだったり、バナーだったりするパーツだけをスクリーンショットのように切り抜いてストックすることができるCroppyをご紹介。 WEBデザイナー・フォトグラファ...

8千年前は薬だったという、ざくろ100%ジュース ZAK を飲んでみました。レビュー

8千年前は薬だったという、ざくろ100%ジュース ZAK を飲んでみました。レビュー

『何だかすごいジュースがあるからプレゼントするね(はぁと)』っという感じで、PAKUTASOのカメラマンであるshiosioさんにプレゼントしてもらった ざくろ100%ジュースZAKを飲んでみました...

海外郵便を書いた事が無くても、postcrossingを簡単に利用できちゃうレビューその2

海外郵便を書いた事が無くても、postcrossingを簡単に利用できちゃうレビューその2

先日の記事英語が苦手な自分でも、世界中の誰かと絵葉書を送り合えるpostcrossingを利用してみたよ。その1のつづきとなります。 今回は海外の誰かとPostcrossing を通じて絵葉書を送付...