小学3年から英会話に通っていたにも関わらず、中学でものの見事に英検3級に落ちたsusi-paku ('A')です。 さて、先日ですね。『PAKUTASOの写真素材を使ってpostcrossingを利...
2011.5~オープンしたWEB制作・デザイン用途向けの写真素材配布サイトであるPAKUTASO(ぱくたそ)が、ツイッターやfacebookなどの拡散によって少しだけ認知されるようなりました。('A...
WEB制作はもちろん写真加工なんかの作業を行っているときに高確率で垂れ流ししているのが、当時流行ったFLASH職人全盛期のBGMなsusi-paku('A')です。 前回紹介しきれなかった音源も沢山...
っという見出しで思いっきりリーク情報を公開しちゃっているんですが、今回のIRについては先日開催された第一回 CS-CART TOKYOMEETINGでの発表でございまして特別に許可をいただき掲載させ...
子供の頃に風邪をひいて寝込んでいると、母親が決まってはちみつレモンを買ってきてくれる事で"病の時の飲み物=はちみつレモン"という構図が出来上がっていた幼少期のsusi-pakuです。('A') 19...
最近、ゲームの紹介が少なくなってきたので『週末あたりにレビューを兼ねてちょっとだけやってみようかなぁー』っとプレイしてたらどっぷりはまったゲーム Stick Warをご紹介。('A') 横スクロール...
東北地震の際に売れまくったらしい水電池と呼ばれる代物を使ってみましたよ。('A') 先日買った一眼レフ用のストロボ(スピードライト270ex)で使用している単三がばかばか無くなっていくので、代替えと...
度々、秀逸なスレがまとめられることで有名な 『○○だけど何か質問ある?』 が気軽に利用できるサービスとなって登場しましたね。('A') モンスターペアレントの相手してたけど何か質問ある? とか、 現...
『コンデジじゃ撮影できるの限界あるよー・・・orz』っと嘆いていたPAKUTASOの撮影者であるスイミーさんが、EOS kissx5を購入しまして、ついでだから自分が持っているEOS7Dと比較なんか...
根っからのWINユーザーであります自分でも、アップルの共同創設者であるスティーブ・ジョブズの死は非常にショックでございました。そのプレゼンテーション方法やスピーチ(格言)など、私の人生にとって大きな...