夏休みシーズン突入!レトロな下町浅草でぶらり素材撮影しながら美味しい物食べてきました

夏休みシーズン突入!レトロな下町浅草でぶらり素材撮影しながら美味しい物食べてきました

特にイベントがあるわけでも無いんですが、下町の写真が撮りたいなーと思い浅草へ写真を撮りに行ってきましたよ。('A') 人力車の街頭営業が っぱない、浅草ぶらり旅もなかなかいいもんだよ。...

懐かしのFLASH全盛期で使われていた曲などを作業音としてまとめてみました。

懐かしのFLASH全盛期で使われていた曲などを作業音としてまとめてみました。

1000キターのスキマ産業さん時代のFLASH紅白やyama-ko.netさんの新生FLASH時代SLASHUPなどFLASH職人が活躍したころのクールな音源を作業音としてまとめてみたところ評判がよ...

Google+(プラス)便利なツール・招待や仕様など使ってみた感想や思った事を書いてみました

Google+(プラス)便利なツール・招待や仕様など使ってみた感想や思った事を書いてみました

何かとGoogle plus の話題含んだブログやらレビューなどを多く目にすることが増えましたね。('A') っという自分も絶賛利用中でございまして、twitterなみに情報収集ツールとして利用が増...

ニュース見るのも面倒な人向けにGoogle feed API 使ってアンテナサイト作ってみました。

ニュース見るのも面倒な人向けにGoogle feed API 使ってアンテナサイト作ってみました。

日々新しい情報が掲載され、どれが本当にフレッシュな情報なのかソース元さえも不明な昨今に疲れてきている susi-paku ('A') です。 先日、twitterでもツィートしましたGoogle F...

真夏の避暑地に…西東京にある名水百選の御岳渓流へ足を運んでみました。

真夏の避暑地に…西東京にある名水百選の御岳渓流へ足を運んでみました。

連日の猛暑ですなぁ。7月上旬で既に35度を超える日々が続いている横浜県でございますが、みなさん生きておられますでしょうか? おかげさまでアスファルトの照り返しによりミディアムレアとなりそうなわけです...

新発売!本気を出したランチパックのメロンソーダ味と白くま風クリーム味を試食してみたレビュー

新発売!本気を出したランチパックのメロンソーダ味と白くま風クリーム味を試食してみたレビュー

小腹が空いたらちょうどいい!のランチパックが本気をだしてきたようです。スタンダードのピーナッツ味はたまに食べたくなるくらいチープな美味しさで昔から大好きなんですが、今夏から販売される メロンソーダ風...

高評価のGoogle+(プラス)用Android版アプリをLightTabで使用してみたレビュー

高評価のGoogle+(プラス)用Android版アプリをLightTabで使用してみたレビュー

『twitterとfacebookのいいとこどり』と言われいるGoogle+のAndroid版アプリが高評価なので、手持ちのLightTab(Android2.2)にて使用してみました。 先日紹介し...

同じWEBサイトを見ているユーザーと交流できる Cheerzの日本語版が公開されたので使ってみた

同じWEBサイトを見ているユーザーと交流できる Cheerzの日本語版が公開されたので使ってみた

新しいサービスという事で結構注目されていた Cheerzが日本語版公開となりまして早速登録して利用してみました。 何だか、サマーウォーズのOZの世界を思い起こす感じで、今WEBサイトを見ているユーザ...

Google+(プラス)プロジェクトに参加できたので、いろいろ使ってみました。

Google+(プラス)プロジェクトに参加できたので、いろいろ使ってみました。

Facebookのアカウントをsusi-paku(寿司・朴)で登録していたら2か月経たずに削除されたsusi-paku ('A')です。 さて、先日から流行るとか流行らないとか噂になっているGoog...

今夏お台場にも出店する極上パンケーキで有名なbillsへ横浜の撮影ついでに行ってきました。

今夏お台場にも出店する極上パンケーキで有名なbillsへ横浜の撮影ついでに行ってきました。

何だかブログの記事が写真と食べ物ネタばかりになりつつある気がするsusi-paku ('A')です。 さて、横浜県(みなとみらい)の写真素材を撮影するついでに、7/16にお台場店もオープンするとか話...