発明と言えば、日本でも町工場の大発明家みたいな感じで大田区あたりのおじさんがメディアに紹介されていたりしますが、世の中にはあまりにも斬新過ぎて理解するのに小一時間かかりそうな製品から、こんな物がすで...
不二家のミルキーがロールケーキになったミルキークリームロール の続きで、今度は桃のジュースの代名詞的なネクターがロールケーキになって登場ですよ。('A') 飲み物を飲んだことがある人はわかると思うけ...
この間、facebookのアカウント抹消を食らいまして『いいね!』ボタンが押せなくなっているsusi-pakuです。('A') 先日、そのいいねボタンのGoogle版『+1』(プラスワン)が公開され...
この間、マクドナルドを抜いてサブウェイが飲食店チェーン世界最大になったニュースがありましたけども、その「毎日に野菜をはさもう」で有名なSUBWAYから新しいサービスが開始されましたよっと。 毎日29...
職場にはtwitter のクライアント入れられないし、仕事中にtwitter のサイトを開けないしという方 向けにGoogleの表示とまんま一緒な表示ができるtweegleが良くできていたのでボスが...
先日正式版として公開されたCS-CART 携帯アドオンがアップデートされましたよ。 CS-Cart携帯電話対応アドオン v1.0.1のアップデート内容 | CS-Cart.jp開発者ブログ...
さて、先月からはじまりました この月イチ企画ですが、前回のまとめが非常に見づらいという事で今回からジャンルごとにまとめてみましたんで是非暇つぶし用としてブックマークしていただければ幸いです。 それに...
最近ずっとこPAKUTASOの構築だったので、久々にFLASHゲームをプレイしましたsusi-paku です。('A') Ragdoll Cannon 4 - Play it on Not Dopp...
先日開設された、CS-Cart.jp ユーザーズフォーラムのおかげで新発見ばかりのsusi-paku です。('A') 人それぞれ使い方とか色々あるのだなぁっと思いながら"こんな機能を妄想するスレ"...
英文の翻訳とかちょっとした日本語を英訳したい時などに便利なFirefoxアドオン英辞朗が便利だったので紹介します。 エキサイト翻訳やGOOGLE翻訳もいいのだけれど、詳細な単語の意味や類義語までは翻...