2024年に買ってよかった撮影機材や生活用品

2024年は、これまでの人生で最も多くの撮影に携わった年です。関わった方々は、「あぁ、例の案件ね」とお分かりいただけるかと思いますが、あの過酷な撮影を成功させるために、三桁万円規模の機材費(コスト)を投じ、色々な意味で無事にフィニュッシュすることができました。

今年はその中から、特に購入して良かった機材をいくつかご紹介します。

ちなみに「買ってよかったもの」シリーズが今年で10周年を迎えました。
(過去の投稿は以下のとおりです。)

2014年に買ってよかったもの
2015年に買ってよかったもの
2016年に買ってよかったもの
2017年に買ってよかったもの
2018年に買ってよかったもの
2019年に買ってよかったもの
2020年に買ってよかったもの
2021年に買ってよかったもの
2022年に買ってよかったもの
2023年に買ってよかったもの

まずは撮影機材からどうぞ!


大光量の室内撮影用ライト「Amaran 300C」がよかった


61A5sy0bALL._AC_SL1500_.jpg

Aputure Amaran 300C ホワイト,300W RGB LED COB ビデオライト CCT 2,500K 〜 7,500K Bowen マウント連続出力照明 定常光ライトサポート APP 制御

今年は、ムービー撮影と同時複数台撮影という特殊な撮影事情もあり、ストロボより定常光ライトの出番が多かったため、300Wのフルカラーライトを購入しました。

昨年紹介した「Amaran 200X S LED ビデオライト」も併用しています。


撮影機材の大容量の運搬用カバー・ケース


71GNgyiAg4L._AC_SL1500_.jpg
NEEWER 防水耐衝撃 カメラパッド入りバッグ デジタル一眼レフカメラ専用 カバー・ケース【並行輸入品】

定常光ライトの持ち運びはもちろん、その他のカメラやレンズの運搬にも使えます。製品サイズが、 ‎32.26 x 31.24 x 18.54 cm と大きめなものが少ないので重宝します。


撮影小道具を詰め込めるポーチ


71w5cDjEapL._AC_SX679_.jpg
[VIJIM] Ulanzi ガジェットポーチ トラベルポーチ 大容量 180°開口 底部磁気 PC周辺小物用収納ポーチ 超強収納力 撥水 5層仕組み デジタル収納 オーガナイズポーチ 万能収納バッグ 摄影 旅行 出張 通勤 便利グッズ 2.5L ブラック

↑ この画像の通り、かなりの容量が入ります。開封後は自立もするので、現場で取り扱いしやすいのもポイントが高いです。


軽量でもしっかり自立するライトスタンド


61QkW550j9L._AC_SL1500_.jpg

Ulanzi MT-79 撮影用 ライトスタンド 撮影用スタンド アルミ製+ABS 軽量 180°回転調整 1/4ネジ付き36-200cm 7段伸縮 折り畳み 持ち運び便利 リングライトスタンド 写真 スタジオ照明 ビデオ撮影 40wcobライトに対応 三脚 カメラ/スマホ/アクションカメラ兼用

スマホで記録、DJI pocket3用、一番最長に伸ばしてジンバル風の撮影もできたりします。

nozaki_mo01_TP_V.jpg
旧ソビエトの住宅街にある公園で過ごすビジネスマンのひとときの無料の写真素材 - ID.92008|フリー素材 ぱくたそ

ぱくたそで公開している野崎さんのこのショットもライトスタンドを使って撮影しています。ドローンで撮影したような高さから俯瞰できるのは強いです。

土台もしっかりしているし、伸縮もスムーズでしっかり固定してくれます。かなり性能がよいので4本くらい買ってしまいました。オススメです。


剛性もある延長棒として役割


61tPKJwO6jL._AC_SL1500_.jpg
K&F Concept GoPro用延長ポール 153CM自撮り棒 セルカ棒 折りたたみ コンパクト軽量 アルミ製 延長一脚ポール Hero 12 11 10 9 8 7 6 5 Insta 360 One R One X2 One X3 Go 2 DJI Osmo Action 4に対応 セルフィー/撮影録画/動画鑑賞に適用

ライトスタンドと併用することで更に距離を伸ばせます。伸縮性も高く細くて省スペースなのに高剛性なので、ライトスタンドまで持ち出さなくてもよい現場で、不安だから1本くらいは持っていこうかなという時に便利。

以上が撮影機材類でした。お次は、日用品をご紹介します。


本当に目が疲れにくくなった部屋のライト


2024-12-30_01h05_52.png
【節電・目が疲れにくい】 アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) LEDシーリングライト パネルライト 12畳 リモコン付き 取付簡単 おしゃれ 目に優しい 導光板 2連 CEA-A12DLPW

光り方が特殊で導光板がうまく分散しているのか、直視しても目が痛くならないです。オシャレなので、よくある家庭の電気よりも雰囲気もよいです。


横長の5基スピーカーを買ったら満足度が高かった


71QCnuwGF-L._AC_SL1500_.jpg
JBL BAR 5.0 MULTIBEAM

うちのPCデスクはモニターが大きく、モニターサイドに大きめのスピーカーが置けません。どうしたもんかと調べていたら出会ったのがJBLから発売しているこれ。

「JBL独自のMultiBeam 技術の採用により音のビームを壁に反射させることで実現した「リアルサラウンド」と、空間の高低を仮想的に再現する「Dolby Atmos(ドルビーアトモス)」の「バーチャルハイト」とのハイブリッド方式により創出する立体的な音響空間」

これがなかなかよくてオススメ。ちなみに上位機種(+15000円くらい)JBL BAR 300 サウンドバー と比べてもよさそう。


コーヒーやお茶など、ちょっとだけ飲みたい倒れないカップ


61gnNjJQpyL._AC_SL1001_.jpg
KINTO (キントー) SCS-S01 マグ 220ml ブラック コーヒー 電子レンジ・食洗機対応 27527

お洒落な小さなマグカップです。220ml と1杯分の量しか入りません。デスクワークしている人はわかってくれると思いますが、大きな飲み物をデスク上に置きたくない、もしこぼしたら色々終わるので、倒れやすい容器はリスクしかありません。

これは、陶器で重さもあって場所も置き場もスペースを取らなくて可愛いのでオススメです。


重たい機材を常に持ち運べるように筋トレ



61Xona0qqbL._AC_SL1500_.jpg
TEDDY WORKS KENSUI kaku ベンドパラレル 日本製 コンパクト 懸垂マシン 耐荷重130kg ぶら下がり健康器 チンニング 懸垂バー

筋トレ器具ってとにかく場所を取るんですが、これは省スペースで設置できる画期的なやつです。上腕マッスル。


ニューバランスからサロモン8割になりました


61XQOex4bEL._AC_SY695_.jpg


[サロモン] トレイルランニングシューズ XA PRO 3D GORE-TEX (エックスエー プロ3D ゴアテックス) メンズ ブラック/ブラック/マグネット 30.0 cm

耐久防水で雨の心配もなく、足場が悪い場所でも安定性を発揮するサロモンのシューズです。もともとこれ系のシューズはマムートを履いていたんですが、シューズによっては足が痛くなることが多くて悩んでいたんですが、サロモンはどのシューズ(トレイルランニング用なども)フィットするので、ほとんどのシューズがサロモンになってます。ちなみに重たい荷物ばかり背負っている影響なのか、靴のサイズが28cm から 30cm に増してしまいました。涙


というわけで、僕が買ってよかった2024年でした!是非参考にしていただけたら嬉しいです。