ブログを書く事。

言うは易く行なうは難し

 

「すしぱくさんのブログ、いつも長文ですよね(苦笑」っという事を最近言われます。w

昨年は毎日更新、今年は長文を目指して更新してきた都合「してやったり目論見通り」とか言ってしまいたいのですが、正直な話、長文=読んでいる人の拘束時間が増すわけでして、こんなブログに人生の数分間を無駄にして欲しくないと考える今日この頃です。こんにちは。

長文書きすぎてストックだけが貯まる日々なので、たまにはこんな記事を書いてみました。

ブログ長すぎ、


気分や付き合いだけで価格を決めていませんか?流通と仕切りのお話|susi-paku ブログ

この記事ですけども、長すぎて途中でブラウザを閉じてしまうくらい読んでてしんどい内容です。(※4348文字)書くのに丸二日くらいはかかっておりまして、「長文書けばそれなりに流入は増えるし、何より読み応えが違うでしょ(ドヤッ。」と揺るがない感じが何とも言えません。

さて、うちのブログはこのような1記事3000文字を超えるエントリだらけでして、内容と時間的対価を勘定した場合、つり銭が出るどころか今すぐ振り込めなケースが多く、読み手としてはとっても苦痛です。(たぶん)長文でも読んでくださるファンの方には申し訳ないのですが、もっと気軽に読んでいただきたいのですよね。

また、扱うジャンルが多岐な為、IT系の話題から一変して試食レビューが公開される点、試食レビューが好きな人はプログラミング記事なんて読まない、っというマーケティングに大切なアレです。

アクセス数、


最近感じている違和感もあります。

突然のホッテントリ入りは、アドセンスやっている以上それなりに嬉しいものです。PV増えればモチベーションにもつながるし、多くのコメントをもらえる事が何より大きな収穫です。

しかし、釣りタイトルやスキルの安売り、必死こいてのRTを第三者視点から眺めますと、何だか後ろ指感があります。むしろ炎上させちゃえよみたいな感覚です。w 話題に上がることは嫌いじゃないので、殴りあいたいですけども。

理想形、


個人的にすごく理想なやり方を実践しているのは、パシさん (アフィリエイター)ですね。

自らの経験則をブログにまとめ、運営しているサイトを公開し、ノウハウを惜しげもなく提供する。専門的に特化しているから読み手としても信用度がまるで違います。(理想すぎて、書籍とか販売されないかしら)

うちのブログ、


twitter 界隈の方とお話すると8割方は写真素材サイトやっているから、写真好きなカメラマンという認識です。wブログを書いているWeb屋としての認識は少ないという残念な結果です。

パシさんの理想形を踏まえると、写真関連に特化したサイト(ブログやサテライト含み)を作るべきなのは重々承知です。マネタイズすべきと某ブロガーさんにも言われてます。わかり易いし、それがもっとも収益につながるでしょう、写真というコンテンツがあるのだから更新する事も容易ですしね。

先日、影響を受けたエントリ、


セミプロブロガーの憂鬱:#04 One and Only なブログを目指すこと
堀さんの記事ですね。

自分もブログは一巡したのだと思う。速報だって、レビューだって、ノウハウだって、早いもの勝ちは否めないし既出だったりする時代ですからね。タイトル無しに著者がわかる書き手になりたいもんです。

SEO対策が分からなくても検索エンジンに好かれる記事を書く方法 | 四畳半ワークス
まさきさんの記事です。

文字数については、色々言われてますけど 600文字~1200文字を意識するのはいいかも。ハウツー系記事、コードやキャプチャ系記事、商材系のアフィ系記事は別として、このくらいの文字数の中で自己表現ができ、かつ個性が前面にでるような文章って理想。 「読みやすいからまた次回も読もう」と思う気になるのは大事かもしれない。

ふまえて、

最近、アクセス数も安定してきた事もあり、実験的に長文を避けてみようかと思います。文章をシンプルにデザインするという感覚ですね。

あとは、取り上げるジャンルや内容ですが、やはり、写真よりもsusi-pakuという個性を前面に出して万人ウケする内容を書きたいところ(Web関連も)

実体験した内容のこれとか

【実際にあった話】新居で心霊スポットの肝試し動画を見てから起きた出来事。|susi-paku ブログ

まさかの突撃イベントとか

ステマブームの中、Pinterestのインスパイアサイトから5000円あげるので記事書いてとメールが来た!何言ってんだww|susi-paku ブログ

このような価値観のお話とか
その依頼、どの程度まで引き受けますか?|susi-paku ブログ



偏って書いてみようかと思います。あとは地味にPV数がある試食レビュー系記事も、

第1回!WEB屋にひそかな人気のラーメン店、つけ麺ごっつを大川氏が食す!レビュー|susi-paku ブログ

スプーン1杯300円!世界最高級のヨーグルト『クレマドールヨーグルト』を食べてみましたレビュー|susi-paku ブログ

ranchipakku

新発売!本気を出したランチパックのメロンソーダ味と白くま風クリーム味を試食してみたレビュー|susi-paku ブログ


こんなのは本気を出してレビューしていきたいです。
ちょっと方向転換予定の楽しければいいのですを今後ともよろしくお願いします。ちなみに今回の記事は2,000文字です。(クッソ ('A')ノ わっほい