英語が苦手な自分でも、世界中の誰かと絵葉書を送り合えるpostcrossingを利用してみたよ。その1

postcrossing1

小学3年から英会話に通っていたにも関わらず、中学でものの見事に英検3級に落ちたsusi-paku ('A')です。

さて、先日ですね。『PAKUTASOの写真素材を使ってpostcrossingを利用してもいいんですか?』っというご質問をザインタビューズで聞かれまして、 『えっ??? ('A')?』っとぽかーんな状態でございました。

初めて聞く言葉でさっぱりわからずググった所、絵葉書を世界中の知らない人と送り合えるサービスなんだという事を知り、『なんて浪漫ある素晴らしいサービスなんでしょうー』という事で、映画学校の田中邦衛ばりに、苦手な英語使って国際郵便の絵葉書を作ってみましたよ。

その2はこちら。
海外郵便を書いた事が無くても、postcrossingを簡単に利用できちゃうレビューその2:susi-paku web

英語がまったくできない自分でも海外の誰かと繋がれる素敵なサービスですね。
Postcards connecting the world

postcrossing のシステムとは。

海外の知らない誰かと絵葉書を送り合えるサービス postcrossing(ポストクロッシング)とは、


ポストクロッシング (Postcrossing)はオンラインプロジェクトの一種で、世界中にいる会員同士が実際のハガキ(通常は絵はがき)を送りあうことを楽しむもの。

ポストクロッシング - Wikipedia


っとwikiで書かれているように、通常の絵葉書をを送り合って楽しむサービスなわけです。ちなみに国際郵便だと高いってイメージがあるんですが、絵葉書サイズであれば例え配送先が日本の反対側でも世界各国70円で送り届けてくれるんです。('A')知らなかったわぁ。

postcrossingに会員登録(無料)を行い、自分の絵葉書を用意できればすぐに利用できます。

ちなみに、懸念するのが住所などの個人情報なわけですが、発送先に選ばれた人のみにしか閲覧することができないので安心です。(通常は本名・住所など表示されません)

 

ちょっとだけ、流れをイラストにしてみたので見てくださいな。

nodu001559

あら、簡単。('A') 上記については送るだけの方法となります。

っというのも、初めて利用する人は送る事しかできないので、まず会員登録を行いランダムで表示される誰かの住所宛に絵葉書を送ります。

きちんと、相手先に届くと 相手の人が『届いたよ、ありがとう』というメッセージ付きのコメントをくれますので、この実績ができたら誰かから絵葉書が届くような感じなのです。

要するに自分が5通送って、きちんと5通届けば、誰かから5通郵送されてくるっというわけなのです。('A')

この実績が多くなればなるほど、一度に送れる枚数などが増えたりするみたいだね。なんだか、デジタル社会(死語)の世の中、アナログで絵葉書なんて本当に素敵だよね。

英語はしんどいけど簡単に利用できるからまずは会員登録!

まずは会員登録を行わないと利用できないので、早速公式サイトから登録を行います。(全部英語だけど簡単だよ。)

nodu001560

Sign up - Postcrossing

日本の住所・県庁所在地も表示されます。素晴らしいね。

pasiks001258

んで、3番目の項目にいくと、Your address という入力項目がありまして、当然英語で表記しなくちゃいけません。っというかこれを間違って入力すると相手から絵葉書が届かないので、正確な情報入力が必要になりますね。(※ 後で修正・編集もできます)

sample-omote-futou11

国際・海外郵便の宛名封筒の書き方》エアメール・日数・料金・住所・郵便局

1.2.3 の項目が自分の住所の書き方になります。

上記画像を参照して、自分の住んでいる住所を入力してください。('A')ノ これで会員登録が終わりまして、自分あてに確認メールが届くの承認するとログインできるようになります。

さっそく、プロフィールを作ってみよう。!

ログインすると味気ない英語ページが開かれます。

pasiks001260

nodu001562

左の青いサイドメニューの下の方に Edit >> Profile を選択します。

nodu001561

ここでは、Real name (リアルな名前)と言語、自分のホームページを入力する項目があります。

ちなみに、Real name がオプションになっておりまして、ここに本名入れちゃうと誰でも公開して見られちゃう ので、本名入れるときは、Addressの部分に住所と一緒に入れましょう。気づかずにずっと本名晒していて、この間気づきました。('A')

nodu001563

その下にはコメントを書くスペースがあります。これも一般公開している部分で、絵葉書を送った後に 『この絵葉書をくれた人ってどんな人なんだろー』っと見るときに使いますね。

Google 翻訳 を多用して自己紹介を書いてみましょうか・・・

nodu001562

他に変える所では Edit >> Avatar という箇所ですかね。

nodu001564

海外の方だと、結構自分の顔写真をUPしていますが、晒せられないのでPAKUTASOのイラストで。('A')

susi-paku postcrossing のぺーじ

これで、会員登録後のプロフィール設定はおしまいです。次は送り先を設定します!

世界の誰かに絵葉書を送る

プロフィールの設定を行ったら、次にやる事は送り先の設定です。

これはpostcrossing に登録されているユーザーからランダムに表示されるみたい。

nodu001565

左サイドバーの send a post card という項目をクリックして、

nodu001566

相手先の住所が、登録したメールアドレスに届くからうんぬんかんぬん っという規約に同意して Request address のボタンを押します。

ちなみに、初めての利用の場合 最大5件まで送信先を追加できます。

pasiks001272

こんな形で送り先のアドレスが記載されているメールがとどきました。

nodu001567

pasiks001271

横浜県から8437km先のウクライナの方だそうです。生きているうちに一回は行くかいかないかわからない地ですね。たぶん。

こんな形で相手の送り先が表示されたので、うっし!つたない英語を使って相手に絵葉書を送ってやろうっと

R0017316_thumb

展示できるかも!PAKUTASO無料写真素材300枚到達記念にポストカード作ってみた。:susi-paku web

PAKUTASO300枚記念の時に刷ったポストカードを使って、住所を書いてみます

・・・が、ちょっと長文になりすぎたので、明日その2で書いてみたいと思います。たぶんどんな感じで書けばいいのか(届くのか)知りたい人いると思うので実際に書いた様子もUPしながら説明していきたいと思います。('A')ノお楽しみに―。

その2はこちら。

海外郵便を書いた事が無くても、postcrossingを簡単に利用できちゃうレビューその2:susi-paku web