Windows搭載版とはおさらば!オンライン版Outlook.comを使ってみましたレビュー

outlook
マイクロソフトがGmailのようにオンライン上で電子メールを確認できる、Outlook.com をリリースしました!上場後初の赤字 を計上して迷走しているわけですがWindows8前にどんなサービスなのか、Gmailと比較して使ってみましたよ。

Outlook.com サインイン

Windows の使いづらいOutlookとはおさらば

Windows7に搭載されているOutlookが、死ぬほどに使いづらくてクライアントには「Gmailを利用してください」と案内しつづけてきた現状を打破してくれるであろうオンラインプレビュー版Outlook.com にちょっぴり期待です。

ssout
Outlook.com サインイン

なんというドヤッ顔!このトップ画像を採用したマイクロソフトもなかなかやりますね。('A')

people-home-1343671933
マイクロソフト、新メールサービス Outlook.com を開始。誰でも登録可能 - Engadget Japanese

Engadgetさんにも書かれているように、Facebook や twitter との連携も可能だとか。これはなかなか便利なツールになるっぽいですな。っというわけで早速利用してみましょう。

Outlookにログインしよう


既にMicrosoftのアカウントを持っている人はそのまんま利用できます。
outmailkakunin
アカウントをお持ちではない方、もしくはOutlookは違うアカウントを利用したい方はここから、新規登録を行えます。

新規登録 - Microsoft アカウント

早速ログインしてみましょう。

eigo
あれ・・・表示が英語じゃん。(自分の場合だけかな?)これで離脱してしまう人が結構多そうだけども、まず最初に言語の設定してみましょう。

画面下の方をみてみると
language
こんな項目がありますんで、ここからJapanese (日本語)を選択することで日本語になります。多分アカウントを作る過程で住所を入力していなかったからかもしれないです。

UIはかなりシンプル!


非常にシンプルな画面になっています。
ui
新規作成でメールを書く
ロードアイコンで送受信ボタン
受信フォルダのルールを作るためのフォルダーの新規作成

上記がすべて1画面でワンクリックで行えます。Gmailの場合はロードとフォルダルールは設定項目から行わなくてはならないので、その辺はすごく便利だと感じました。

daijina
またフォルダを新規作成したら、ドラッグすることでトレイに移動させることができます。業務で利用する場合はかなりストレスなく利用できそうです。

気になるPOPアカウント数と1通のメール容量


GmailではPOPアカウント数の制限が最大で5つになっておりますので、それ以上設定できたらいいなーっと確認してみました。

saidai25
はい、最大で4つのPOPだそうです。うーんGmailより1個少ないか・・・
また、受信メールの最大容量は25MBとなってました。

ちなみにOutlookのアカウント自体の容量ですけども

museigen
より多くの領域が必要になったとき自動的に増加します

っとのことが書かれていて最大○GBとかの表記がありませんでした。実質無制限なのかな。('A')

Hotmail アカウントも使えます。


そのうち統合されるだろうなぁ、っと思うHotmail アカウントも利用できます。
hotmail
こんな感じで自動的に以降されるようです。

ウィルスメールはどうなんだろう。


試しにダミーウィルスをダウンロードして、それをメールに添付してみました。

sec
http://116.193.124.172/Security/Security24.html

これね。ここからZIPファイルをダウンロード!まずはGmailさんに添付して新規メールを作ってみました。
ulirusu
おお!いいね。きちんとウィルスを検出してくださいました。受信メールにもウィルスメールの場合はサーバー側で駆除してくれるのでその辺は秀逸だなーっといつも感心させてもらいます。

お次はOutlookをみてみましょう。
uirususakujyo
fmfm、ウィルスという表記がないけれど、エラーで問題が発生して送信することができませんでした。一応ウィルス駆除には対応しているのかもしれない(?)感じですね。

っというわけで、新しく始まったOutlook、個人的にはUIは使いやすく
sa-dopa-tei-
サードパーティのネットワークコンテンツでFacebookやtwitter を利用できるそうなので、何かと面白くなりそうな予感ではあります。Chromeのエクステンションとか出てくれると使いやすいのでその辺りも期待したいところですね。('A')おしまい