カテゴリ:食べ物レビュー

家で試食レビュー
インフルエンザを発症したことがないので、ノロウィルスにも強いはずと確信していたすしぱくです。(‘A’)ノ 自信の免疫力です。 さて、昨年、撮影で生牡蠣を100個食...

食べてきた
こんにちは、浜っ子カメラマンすしぱくです。('A')ノ 先日、Webライダーさんからご指名をいただきまして、地元(横浜)のうまい居酒屋を紹介する記事を寄稿しました。掲載された特集はこちら。 常連にな...

食べてきた
フリーランスになってから、連日引きこもり系男子のすしぱくです。(‘A’)ノ 昨年から撮影のお仕事をいただく機会が増えて何とか生活することができております。本当にありがとうござ...

食べてきた
ども!ジャンクフード人間すしぱくです。(‘A’) 学生の頃、イタ飯屋の厨房で3年働いてました。 さて、チキンラーメンを汁なしで調理していた narumi さんの記事が、 &n...

食べてきた
「これ、うめぇから食ってみ」 っと、82歳にもなる祖父に、モスの新作「リッチチーズバーガー・ゴルゴンゾーラチーズソース(長い」をオススメされまして、どんなものかなとWebサイトを確認してみたら、なん...

食べてきた
こんにちは、すしぱくです!(‘A’)ノ 暇な女子大生のブログが相変わらずぶっ飛んでますね。応援しているのでもっとやってください。さて、そんな暇女のエントリー 暇...

食べてきた
究極変態仮面の名セリフを楽しめるという、ギリギリなユーモアで最高にクールなラーメン店が日吉(横浜)にオープンしたという事で、ガチ一眼レフを持って食べに行ってきました。(‘A’...

食べてきた
今年の6月に開店したブロガー御用達のラーメン屋"春友流"を我ら大川氏が食してまいりました!そして、この企画も今回で4回目になりましたねー。第一回ラーメン(ごっつ)⇒ 第二回カレー(飲み物) ⇒ 第三...

食べてきた
スーパー・サイズ・ミーというドキュメンタリー映画を見てからマック(関西ではマクド)が食べられなくなってきた今日この頃、 _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_>新感覚!レタスとレタスで挟む新...

食べてきた
新年早々に横浜県民から東京都民になってしまったキュレーターに心を痛めながら、地元(横浜)の良いお店を紹介したいと、大川氏が食す企画の第三弾として老舗家系ラーメンの光家(ひかりや)に行ってきました。『年...

食べてきた
ウガンダ・トラの名言『カレーライスは飲み物である』(※wikiより抜粋) からインスパイヤしたのかはわかりませんが、その名言がそのまま店名になっていると話題のカレー屋、『カレーは飲み物』に行ってまい...

食べてきた
何ともシャレオツなタイトルですみません。色々と私事もありまして、ランドマークタワー70階でお食事をするという「すしぱくさん素敵じゃね?」層を狙いつつ、撮影魂を燃え滾らせながらブログ用(ぱくたそ用に)...

食べてきた
HTML5をおかずに飯が食える事で有名なWebcre8の酒井優さん主催で、MTからRubyベースのCMS「Jekyll」に乗り換えてリニューアルされた@kojika17さんと、ゴッホ大好きなWebデザ...

家で試食レビュー
高級焼肉店と言えば叙々苑だよねー。西麻布近郊で働いていた頃は景気の良い客先によくご馳走していただきまして、その度に特選食いまくっていたのですが、いざ身銭を切って食べに行こうとすれば、通常メニューを頼む...

家で試食レビュー
毎度お馴染みペプシさんから、新しいネタジュースが登場しましたよ。今回は塩スイカ味という、日本でよく見るスイカに塩をかけて食べる味なのか気になる夏向けの商品のようです。さっそく試飲レビューしてみました。...

食べてきた
34のおっさんだけど真剣に綿菓子屋さんになりたい。 っというVIPスレから誕生し、裸一貫で上京したのち、本日『綿菓子屋 ふわり』をオープンさせたという事で、急きょアポとって食べに行ってきましたよ。('...

食べてきた
『ごめんなさい きようも おきやきさん きませんでした やられたね』で一躍有名になったネパール創作ダイニング "だいすき日本" が原宿に2号店を出店しましたね!前回のレビュー記事はちょうど1周年(20...

食べてきた
ちょっと話題のお店に足を運んでみる新シリーズがスタート!第一弾は東京のWEB屋にひそかな人気のラーメン店、亀戸にあるつけ麺ごっつに行ってきました。リポーターにはろくろ回して年収が低いTENGA男子こ...

食べてきた
ぱくたその案件で藤沢方面に行く機会がございまして、小田急沿線の鵠沼海岸にあるカキ氷店 埜庵に行ってきました。『この時期にカキ氷www』っと思われるでしょうが、夏を外したこの時期じゃないと行列で食べれ...

食べてきた
先日、ロケットニュース24さんの【イタリア人が失神するレベル】渋谷に激安350円ピザの店『ナポリス』がオープン! という記事に釣られ、味の方とかサービスなど、他のお店と比較しながら試食レビューしに行...

食べてきた
はい、2ヶ月ぶりの食べ物ネタでございますよ。('A')n4月1日にモスバーガーとミスタードーナッツがコラボした『MOSDO(モスド)』なるお店が恵比寿にオープンしたそうで、売りにした"厚焼きホットケ...

家で試食レビュー
バンズの代わりにフィレ(肉)で挟んだマジキチバーガー!とか言われているチキンフィレダブルが販売開始されたので試食してみました。('A') 超肉食系サンドというかピザ御用達メニューというかそんな感じで...

家で試食レビュー
徹夜作業の定番になりつつあるRed Bullのシュガーレスタイプ(ゼロカロリー)が関東限定で販売されましたよ。('A')ノ レッドブルを4杯敗飲んだ男性が心臓発作で死亡 とか何かと話題の飲み物ですが...

家で試食レビュー
今年書いた食べ物レビューで、新発売!本気を出したランチパックのメロンソーダ味と白くま風クリーム味を試食してみたレビューを超える商品キタカッ!っと期待の青い肉まんがファミリーマートより販売開始です。 ...

家で試食レビュー
前回のペプシエナジーコーラに続きまして、本日発売のペプシピンクを買って飲んでみました。('A') 何だかPINKという商品名なのに、中身とボトルのデザインはイチゴという飲み物となってます。...

家で試食レビュー
『何だかすごいジュースがあるからプレゼントするね(はぁと)』っという感じで、PAKUTASOのカメラマンであるshiosioさんにプレゼントしてもらった ざくろ100%ジュースZAKを飲んでみました...

家で試食レビュー
子供の頃に風邪をひいて寝込んでいると、母親が決まってはちみつレモンを買ってきてくれる事で"病の時の飲み物=はちみつレモン"という構図が出来上がっていた幼少期のsusi-pakuです。('A') 19...

食べてきた
先日、バーガーキングから販売開始の"たまにはカロリー気にしないで肉食べたい人向け"のハンバーガーXT STEAK HOUSE を注文して肥えてきましたよ。('A') あまりにもジューシーでボリューム...

食べてきた
『ごめんなさい きようも おきやきさん きませんでした やられたね』 っというツィートで一気に有名になった板橋にあるネパールカレーのお店だいすき日本へ行ってきましたよ。('A')ノ 2ch(VIP)...

家で試食レビュー
日本の元気をいただきモス!2011として、関東・新潟地方限定販売でチキン南蛮バーガーとタレカツバーガーを食べてみましたよ。('A') 地方へ行かなくてもご当地バーガーを食べられるというなんとも素敵な...

家で試食レビュー
先日からコンビニのお飲物コーナーに陳列された、グリーンエスプレッソという伊右衛門の新しいお茶が気になってしょうがないsusi-pakuです。('A') 高級感なラベルに横文字でエスプレッソと書かれて...

家で試食レビュー
前回の生茶スパークリングレビューにつづいて、WILKINSONから新発売のドライコーラ辛口に挑戦してみましたよ。('A') 前作(飲んでない)のジンジャーエール辛口では賛否両論だったんですね、GIG...

家で試食レビュー
1瓶5,000円(200グラム)という驚異の価格なヨーグルトがあるの知ってます? 先日、頂きもので『クレマドール ヨーグルト』というものを頂戴しまして、正直、頂くまでこのヨーグルトのことを知らなかっ...

食べてきた
おまえら向きの焼肉屋っというわけで、ぼっちでも安心して(周りを気にせず)楽しめる焼肉ひとりへ行ってきました。 オープンしてから3ヶ月と日増しに下がる食べログの評価など、色々気になったので足を運んでみ...

家で試食レビュー
何だか、『体験した事の無い味』という大豆に炭酸を入れたSOYSH とか、『甘くないコーラ』ペプシドライ など、斜め上いく飲み物が流行っておりますね。 結局は注目を浴びる為の一発屋的な商品だと思うんで...

家で試食レビュー
小腹が空いたらちょうどいい!のランチパックが本気をだしてきたようです。スタンダードのピーナッツ味はたまに食べたくなるくらいチープな美味しさで昔から大好きなんですが、今夏から販売される メロンソーダ風...

食べてきた
何だかブログの記事が写真と食べ物ネタばかりになりつつある気がするsusi-paku ('A')です。 さて、横浜県(みなとみらい)の写真素材を撮影するついでに、7/16にお台場店もオープンするとか話...

家で試食レビュー
7/5にペプシさんからまたすごい飲み物が新発売されましたよ。('A')今度のはローヤルゼリーや高麗人参、ガラナエキスなどが配合されている栄養ドリンク型コーラとなっております。 「ペプシ」に高麗人参や...

食べてきた
最近、甘いものに目がなくカロリー計算をしないとだいぶ危なくなっているsusi-paku('A')です。 不二家ネクターロールとか、堂島ロールに続きお菓子シリーズ化しているウマウマカテゴリですが、先日...

家で試食レビュー
川崎のラゾーナに店舗として入っている大阪堂島ロールというお店が夕方以降に行くといっつも売り切れで、残っていたとしても行列長すぎて諦めていたんですが、この度ようやく購入することができましたんでレビュー...

家で試食レビュー
不二家のミルキーがロールケーキになったミルキークリームロール の続きで、今度は桃のジュースの代名詞的なネクターがロールケーキになって登場ですよ。('A') 飲み物を飲んだことがある人はわかると思うけ...

食べてきた
この間、マクドナルドを抜いてサブウェイが飲食店チェーン世界最大になったニュースがありましたけども、その「毎日に野菜をはさもう」で有名なSUBWAYから新しいサービスが開始されましたよっと。 毎日29...

家で試食レビュー
しそ味とかモンブラン味とか色々興味を惹かせてくれるペプシから甘くないコーラが発売されましたよ。('A') 甘くないって事は、ただの炭酸水じゃないの? 【GIGAZINEさんのレビューを追記しました。...

家で試食レビュー
当時、胃潰瘍で入院してから地獄の食事制限がはじまり 1食に対してこだわりを見せていた時期がありまして、毎日そうめんばかり食べておりましたsusi-paku です。('A') その頃にスーパーとかでは...

家で試食レビュー
大塚グループ(大塚製薬・大塚食品)から新発売の大豆炭酸飲料のSOYSHとビター炭酸飲料のtonikaの商品が実にチャレンジ的なんで買ってレビューしてみました。('A')...

家で試食レビュー
『若い女性に大ヒット中!』のブラックサンダーアイスが、新しくなって Newブラックサンダーアイスとして発売されていたので食べてみました susi-paku です。('A') いつか熟女・高齢者に大ヒ...

家で試食レビュー
お昼休みにファミマへ行ったら、今日から発売開始していた黒チキンが売っていたので買ってみましたsusi-paku です。('A')店員さんから本日2人目の購入者ですと言われまして、味はどうあれ見かけが...

食べてきた
3月23日にテリヤキバーガーの元祖としてモスから発売された旨辛テリヤキバーガーをウマウマしてきました。('A') 日本で初めてテリヤキバーガーを作っただけはあるボリュームとなっております。...

家で試食レビュー
地元のコンビニ@ローソンで、ペヤングのやきそばとチキンラーメンどんぶりセットが山積みにされていたので買ってみました susi-paku です。ひよこちゃんが随分と可愛くなったわけで子供・女性向けな商...

家で試食レビュー
辛そうで辛くない少し辛いラー油で大ブレーク中の桃屋から発売されている角切りのり-ごま辣油味- を買ってレビューしてみました。これは久々の逸品ですよ!('A') 商品詳細:角切りのり ごま辣油味|...

家で試食レビュー
これ、絶対にGIGAZINEで飲食レビューされてるであろうと思っていた不二家60周年記念のミルキークリームソーダを買って飲んでみました。('A') 2月27日にGIGAZINEさんがレビュー記事...

家で試食レビュー
サントリーから絶賛発売中のなっちゃんを買ったら、ワンピースとトリコキャラのおまけ(食玩)がついてくるキャンペーンにレアキャラが存在するようなので、先日のけいおんキャンペーンに懲りずに買いに行ってき...

食べてきた
特濃な魚介風味で有名なつけめん専門点あびすけが横浜の東山田に店舗が出来て駐車場が完備されたそうなので、バイクで食べに行ってきました。 つけめんあびすけ...

食べてきた
とろなまドーナッツや天使のチョコで有名なANTIQUEがトレッサ横浜にあるということで、リングもゲットしに(30枚貯まると1個無料)行ってきました。 パン通販のハートブレッド アンティーク。天使の...

食べてきた
月月火水木金金 と絶賛仕事をしていると色々体に支障がでてくるわけで・・・精力つける為にも八王子のすっぽん料理(ハモ料理でも有名)な鬼無里村で丸鍋食べてきました。 料理の様子やレビューは下記からど...

家で試食レビュー
近くのセブンイレブンいい気分に行きましたらロッテさんから、ニコニコ動画菓なるビックリマンが発売されておりました。「なにこれw」 ('A') って感じで買ってみました。 ニコニコ動菓~業界初!ニコ...

食べてきた
まぐろのあら煮が80円とか、二桁金額の料理が注文できる居酒屋さくら水産へ行ってきましたよ。料理メニューの画像はすごい量なのに、小さい注釈で ※この料理は5人前のイメージです とか書かれている某居酒屋...

家で試食レビュー
SUBWAYのスタンプカードが満タンになったので、今だけの贅沢サンド2品を食べてきました。('A') 日本サブウェイ SUBWAY キャンペーン...